NEW



平成23年10月17日(月)
先頃、発生しました、赤津沢付近の土砂崩れのため、赤谷林道は通行止めとなりました。
また、この通行止めに伴い、湯ノ平小屋の管理人は18日(火)に下山し、今シーズンの管理を前倒し切り上げ終了となります。
一番良い晩秋に早期切り上げは残念でなりません。
なお、この措置に伴い、各つり橋の撤去も前倒しになる可能性も否定できませんので、北股岳からオウインノ尾根下山にあっては充分に
留意下さい。



平成23年07月12日(火)
6月下旬に湯ノ平避難小屋までの架橋工事は終了しましたが、炊事場への引水、水洗WCで使用する引水が未了です。
また、管理人はまだ、入っていませんので、WCの清掃、風呂の清掃、オウインノ尾根登山道の取付きまでの刈り払い
などは行われていません。
※本流が減水すれば、引水のための架設工事が可能だと思われますのでまもなく、引水できるものと思います。

延期となっていた、登山道の安全祈願祭は7月23日(土)に行われる予定です。



平成22年10月30日(土)
地元関係業者の話では、掛留の駐車場から湯ノ平温泉に至る登山道に架かる、各つり橋は
11月1日(月)、2日(火)の両日で冬期撤去作業を行う予定とのことです。

従いまして、11月1日(月)からは、掛留〜湯ノ平間は通行できないと思われますので
北股岳からオウインノ尾根を経て、湯ノ平へ降りてもその先、治水ダムまで通行できない可能性が高いので計画の方は
他のルートに変更するか、新発田市役所に確認して下さい。








平成22年10月7日(木)
飯豊連峰保全連絡会 ニュースレター第10号添付資料掲載の新発田市の情報での
オオインの尾根の登山道刈り払いを8月末までに行うとの情報は反故にされました。
従いまして、中峰から上部は著しく藪化しています。
通行に際しては、藪山の準備をされることお願い致します。

地元山岳関係団体は新発田市に対し厳重に抗議し次年度での確実な履行を要望しています。
登山者各位におかれましてもお力添えを頂きたく宜しくお願い致します。







平成22年6月29日(火)
湯ノ平温泉は7月10日(土)より利用できます。
同日、安全祈願祭が行われる予定との情報です。


平成22年5月31日(月)
下越山岳会第二回 公募登山のご案内 
平成22年7月3日〜4日(北股岳) リンク
興味のある方、どうぞ、ご覧になって下さい。


平成22年3月13日(金)
県道(東赤谷から治水ダムに至る道路)の除雪終了地点の様子



今年はまだまだ、時間がかかりそうですね。
琴沢のゲートで通行止め。
琴沢のゲートまでは除雪の重機の幅で通れますが、琴沢のゲートで停められるの1台か2台で途中ではすれ違いができません。
ので、冬車を止める回転場所で停めるのが安心だと思います。




荒川山(剣龍峡まで)道路の状況
少し雪がありますが、剣龍峡までは車で入れます。






赤谷林道の開放
平成21年9月9日(水)記載
長らく、徒歩を含め全面通行禁止措置となっていました赤谷林道(加治川治水ダム〜加治川ダム)が今月末の検査を経て、10月1日(木)に徒歩のみの開放予定となりました。
これにより、湯ノ平温泉、オオイン(大犬)ノ尾根登山道(湯ノ平〜北股岳)の利用が可能となります。

降雪までの11月当初までが本年の利用可能期間となる見通しです。
期間中は湯ノ平避難小屋に管理人が常駐予定とのことです。
詳しくは、新発田市にお問合せ下さい。






平成21年4月18日(土)

琴沢のゲートが開いて、加治川治水ダム(蒜場山登山口)まで車で入ることが出来ます。

琴沢のゲートが開放された 既に駐車場に車がある


平成21年4月4日(金)

二王子j神社への道路状況

二王子神社まで自動車での乗り入れが可能です。






平成21年3月21日(土)

杉滝岩へのアプローチ。
小戸集落側からのトンネルが通れるようになりました。
来週
の予報が悪いので(降雪予報)今後どうなるか判りませんがまあ、3月も下旬なので積雪をみても直ぐに消えると思います。



平成21年3月18日(水)

杉滝岩まで入られます!
但し小戸側からはトンネル前でゲートで封鎖。
滝谷集落側からのトンネルを経て、左折。ダム事務所から右岸を通り杉滝岩へ。
トンネルから右折して左岸を通ると、公園のWCの先で雪があり車では進めませんでした。
やはり、左岸は北向きなので、残るようですし、反対に右岸は南斜面なので融雪が早いのでしょう。
なお、路上にはまだ、多数の落石、倒木があるので注意して通行して下さい。





平成21年3月6日(土)

二王子神社に至る、南俣集落からの林道の状況をお知らせします。
南俣集落から約1.2KM地点(橋を超え、田んぼの付近まで車で入れます。駐車スペースは所々にある路肩の広い部分等になりますが通行の邪魔にならないように留意したいものです。)
ほんとうに、雪解けが早いのには驚きます。



平成21年2月28日(土)


二王子神社に至る南俣集落から先・俎倉山・蒜場山に至る県道の除雪終了地点の状況を観てきましたので参考にされて下さい。


南俣林道


南俣集落から約400m地点・・・・この先は判らない?少し厳しいと思う。



振り返るとこんな感じ。



南俣集落の上(高知山方向へわずかに進むと止め易い場所がある。集落内は迷惑になるので駐車しないようにしたい。
様子を観に行ったのが日中なので雪が柔らかかったけれど、登山の様に早朝では、凍結しているかもしれないので、無理しないで、止め易い場所を選んだ方がいいかもしれない。




県道(東赤谷から治水ダムに至る道路)の除雪終了地点の様子


×地点が除雪終了点



ドン詰りから振り返る。俎倉山か蒜場山か登山者のモノと思われる車輌が5台。



除雪終了点から観る焼峰山。



同じく除雪終了点から観た蒜場山。


トップページに戻る